技 術 を 身 に つ け る 、
資 格 を 活 か す 。
WORK-DETAIL
セキュリティ事業部【電気工事士】(中途)
《お客様の安心・安全を守る》
手に職をつける技術職!電気工事士の資格を活かし、お客様の安心と安全を守る仕事です。
主な仕事内容・役割
< 電気工事士などの資格を活かして働けます >
◇ALSOKの各種セキュリティシステム◇
・ホームセキュリティ
・監視カメラ
・防犯カメラ
・赤外線センサー
などの施工・保守を行います。
主なお客様は、法人様(オフィス・工場・店舗など)と個人様(一戶建て住宅・マンション・アパートなど)になります。 ALSOKから指定された現場でのセキュリティ機器・システムの施工および定期点検などの保守・メンテナンスを担当していただきます。


職種 | 電気工事士 |
募集対象 |
・学歴不問 ・要普通自動車免許 ・45歳以下(例外事由3号のイ:長期勤務によるキャリア形成をはかるため) ※電気工事士の有資格者、電気工事の経験者、優遇します。 ※未経験者も歓迎(これから技術を身に付け一生モノの仕事にしたい方も求めています) ※今のお住まいから通勤が困難な方は、住宅支援制度がありますのでご安心ください。 ※マイカー通勤可(駐車場は会社で用意します) ※いずれも、会社規定有 |
給与 |
月収:200,000~350,000円 ※固定残業代:3万700円 - 7万8,500円含む/24~40時間分(超過分は別途支給) ※年齢・前給・経験等も考慮し、当社規定に基づき決定 ※試用期間あり(3ヶ月間、待遇に変更はありません) 【年収例】 400万円/ 26歳(⼊社2年⽬/⽉給28万円+賞与+諸⼿当) 450万円/ 32歳(⼊社5年⽬/⽉給32万円+賞与+諸⼿当) 540万円/ 36歳(⼊社8年⽬/⽉給38万円+賞与+諸⼿当) 600万円/ 48歳(⼊社10年⽬/⽉給42万円+賞与+諸⼿当) |
勤務地 |
■セキュリティ事業部 名古屋支店 〒486-0903 愛知県春日井市前並町2丁目13番2 |
勤務時間 |
《変形労働時間制》 【基本】9:00~18:00 (内、休憩1時間を含む実働8時間) |
休日休暇 |
年間105日 (年末年始、有給、慶弔、病気、産前、産後、育児、介護、他) |
待遇・福利厚生 |
昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(7月、12月) 社員割引(携帯電話本体の料金、オプション品、自動車、保険、モッチモパスタ飲食料、ロコモK.Oフィットネス会員料など)/社会保険完備/交通費手当(上限50,000円/会社規定により支給)/住宅手当(会社規定あり)※エリア外からの採用など転勤時に支給されます。/資格手当/従業員用駐車場(自己負担なし)/制服貸与/各種表彰(永年勤続、社長賞、グループ賞)/レノファ観戦チケット(スポンサー席)※抽選/社員旅行(2年に1回)/福利厚生施設(角島の別荘)の利用OK/クリスマスには社長からクリスマスチキンを全員に贈呈/親睦会(歓送迎会など)の補助金/キャンペーン達成賞品プレゼント/社員による互助会制度(仲間の会であり、慶弔対応をします。)※任意により入退会が可能/退職金制度(3年勤務以上)/えらべる倶楽部 【慶弔関係】結婚祝金、出産祝金、入学祝金、傷病見舞金、弔慰金、産休・育休制度 |
研修制度 |
・研修制度あり 入社後、会社所有の『特別研修センターMDS』で、基本的なマナーや電気工事士の基礎知識・実技を習得したのちに配属されます。 |
選考の流れ |
◎応募フォームからエントリー/履歴書・職務経歴書送付 ・1次面接 ・最終面接、適性検査(Web)、一般常識 ※選考の流れは変更になる場合があります。 |
仕事の雰囲気

□■30~40代を中心に活躍!
全国に展開する主力事業■□
ミッドフォーではさまざまな事業を展開しておりますが、セキュリティ事業は綜合警備保障株式会社(ALSOK)の機械警備の機器取付を行う工事業として、2006年に開始しました。
世の中のセキュリティ意識の高まりもあり、現在までに4つの支店(山口・関⻄・名古屋・広島)、3つの営業所(福岡・北九州・三河)を開設。名古屋支店は現地の有力企業とM&Aを行い開設するなど、事業は順調に推移してきました。 今後は関東への進出を計画しており、当社の成長を支える主力の事業です。

□■「安全第一」への
こだわり■□
具体的な仕事内容として、法人・個人のお客様にALSOKの各種セキュリティシステム(ホームセキュリティ・監視カメラ・防犯カメラ・赤外線センサーなど)の施工および定期点検などの保守・メンテナンスを行っており、「電気工事士」「消防設備士」などお持ちの資格を多く活かせる職場です。
現場(お客様先)では、仲間とともにチームワークをモットーに作業をします。 各自が任された仕事に責任感を持って取り組みますが、困難なことは仲間同士でフォローし合い、チームワークで対応していきますので心配ありません。また、全国に事業を拡大していく中でも、月に一回は定例の責任者会議を行っており、情報や意識の共有に努めています。お客様だけでなく、従業員の安全を守るためにも、チーム内での連携を徹底しています。

□■資格取得
支援制度があります■□
電気工事士、消防設備士など業務に必要な資格取得も会社が全面的にバックアップいたします。取得後は資格手当も支給されますので喜びも倍増です!
《1⽇のスケジュール例》
【午前】
9:00 出勤→(現場へ移動30分)→ 9:30 到着 → 個人宅/作業開始→ 12:00 作業終了
・昼休憩12:00
【午後】
現場へ移動 → 13:30 到着 → 店舗/作業開始 → 17:30 作業終了(※施⼯時間が⻑くなる場合、途中休憩を取ることもある)
・移動 18:00 帰社
PR ポイント
《始めは電気工事士についての知識がなくても大丈夫です!》
当社では、 皆さんが安心して働き始められるようにするため、入社してすぐに約3ヶ月間の特別研修を行っています 。この研修を受けることで、通常現場での実務を通して1年かけて習得することを短期間で習得することが可能です。
〈研修内容〉
◇座学 :配線に関する基礎教育を受ける
◇実技 :警報機器(パッシブセンサー、防犯カメラ、赤外線、本体装置、火災警報器)の取り付けを実践する
◇マナー研修講座 :マナーの基本や基礎を学ぶ
ここは覚悟して欲しい
《電気工事士は専門性の高い職業のため、関連する知識や技術が必要になります。》
未経験者の場合、一から様々なことを覚え実践する必要があり、最初は慣れない仕事に戸惑うことが多いかもしれません。しかし、配属前の長期間による研修やOJT制度も整っているので安心して技術を習得することができます。頑張れば頑張る程、自分の成長が目に見えて実感できるのでやりがいも大きいです!
先輩の声
-
セキュリティ事業部 三河営業所
岩本 将大(2018年入社)
-
セキュリティ事業部 広島支店
関本 哲也(2015年入社)
『仕事のやりがいは?』
防犯機器の取り付け後、「これで安心して生活できる」と言われて喜んでもらえた時や、今までできなかったことができるようになった時に感じます!
『ミッドフォーはどんな会社?』
ミッドフォーの魅力は、社員旅行の他に年に一度開催される「年度発表会」で違う県や違う職種のスタッフと交流することができる点です! -
セキュリティ事業部 三河営業所
浅井 亮匡(2019年入社)
『仕事のやりがいは?』
技術が身につくところです!やればやる程、成果を感じることができる仕事なので知識や技能を深め業務の幅が広がると自身の成長と楽しさを実感することができます。
『メッセージ』
大変なこともあるかもしれませんが、スタッフ同士で協力して取り組む環境が整っている会社なので安心してください。私たちも協力するので一緒に頑張りましょう!
『ミッドフォーを選んだ理由は?』
以前勤めていた勤務先が自宅から遠く、家族との時間が取りづらい状況にあったため転職を決意しました。今では家族との時間が多くなり喜ばれています!
『入社を希望する方へ伝えたいことは?』
私が所属している三河営業所は、年齢・経験年数が近
いメンバーが多いのでなんでも相談しあえる仲の良い
職場です!
休みの希望もしっかり取ることができるので
仲間と協力して無理なく働ける環境が整っています!